
児童福祉学科
保育の玉手箱、開催!!
2022年12月28日
12月22日に旭川荘厚生専門学院にて児童福祉学科の2年生の「保育の玉手箱」が開催されました。2年間学んできた学生たちの集大成の場です。少ない人数で何度も話し合いを重ねたり、協力しあったりして、大きな舞台を成功させました。コロナ禍の開催であったため、昨年同様の密を避けての2回公演でした。
1年生は午前の部で先輩方の素晴らしい舞台に、感動していました。また、司会、照明を担当した学生さん、ありがとうございました。来年は1年生の皆さんの出番ですね。
子どもたちが観客席にいることで笑顔の花が咲きました。見に来てくださった保育園や施設の皆様、保護者様、来賓の皆様、ありがとうございました。
-
おそろいのTシャツに
-
背中に翼を!
-
和太鼓演奏、やあ!
-
すてきな器楽演奏
-
元気なダンス!!
-
創作劇『アン』
-
1年生の司会と照明に感謝
-
手作りおもちゃの展示